10%の勝ち筋

FEとポケモン

[FEif]暗夜ルナ10章攻略メモ

 

噛み合って突破できたので、今後も再現するべく自分用にメモ。多分分かりにくい。

 

 

ステータス関連

 

・モズメを弓使いにパラレル。青銅の弓で天馬武者を落とすには、薬込みで力12が必要。初期値が6で若干厳しいので、登場章で厳選するか8・9章でレベル上げ。一応武器錬成という手もある。

・ゼロはLv.10で「移動+1」習得済。

・カムイが竜石装備で守備14。防陣がジョーカー以外なら、守備の薬を使う。傷薬携帯。

・カムイの魔力を防陣+薬で12以上。オボロを竜石2回で確殺。

・ジョーカーの速さを防陣+薬で17。天馬武者に追撃を出せて倒せる。

・エルフィとサイラス支援B。エルフィに傷薬を持たせる。

・カミラに渡すため、ハロルドに「手斧」「魔力の薬」を持たせる(薬使用で鬼人をサンダーで処れる)。

 

主に戦場は4方向。西は魔導砲台のある方、南西は中央弓砲台の左・最初に壁がある方、南東は中央弓砲台の右・壁がない方、東は弓砲台と橋がある方。

以下のパターンの出撃ユニットはオーディン以外だが、ニュクスとオーディンはどちらでもいい。

 

 

前半(~7ターン)

 

西側(エリーゼ/ルーナ/ニュクス)

民家にエリーゼを派遣。2ターン目に訪問し戻る。ニュクスは魔導砲台を操り、南西の槍術士と忍の塊を狙う。3ターン目に西側の鬼人にも1発砲撃しておく。

4ターン目に鬼人が壁を破壊し1人進んでくるので、ルーナ+ニュクスの防陣で受ける。エリーゼを隣接させて可憐な花も活用。

ルーナを多少強引に動かすため、HPが減っていたらエリーゼで回復。

 

南西側(ハロルド/ゼロ/カミラ/ベルカ)

1ターン目、ゼロで南東側の鬼人を砲撃。2ターン目に槍術士&忍が壁を破壊するが、4人中3人が壁破壊で1人(忍)は侵入してくるので、ゼロは砲撃せず迎え打てるようハロルド&ゼロの攻陣を用意しておく。

カミラ登場後、ハロルドは物を渡しつつカミラに防陣。カミラは攻撃されないようなので、壁としてはベルカをカミラと攻陣になるように置く。カミラは1ターン薬を処方し、ベルカはカミラに隣接しつつハロルドから手斧を受けとっておく。

自ターン、ベルカとカミラは忍と「守備封じ」持ち槍術士を優先処理。命中が若干怪しいので、できれば砲撃を入れておきたい。ヒナタはこの間は放置でいい。

ゼロは侵入してくる天馬を処理し、暇があれば弓砲台を操作する。アクアの手が空くので適宜ゼロを踊るといい。

 

南東側(カムイ/ジョーカー)

ジョーカーを防陣し、竜石カムイで塞ぐ。モズメの砲撃が入っている場合、反撃で鬼人を倒していける。最初にいる忍は早急に処理し、デバフを引きずらないようにする。

攻撃してくる天馬武者が来た場合、ジョーカーに入れ替えておき反撃で倒す。

5ターン目、周囲が片付くのでオボロの範囲に入り次ターンも含めて2回の竜石で倒す。守備封じを食らうが、カムイは以降戦わなくて良くなるはず。

 

東側(モズメ/エルフィ/サイラス)

1ターン目はモズメで村訪問し、アクアの踊りで南東側の鬼人&忍に砲撃まで入れておく。エルフィはサイラスに乗り、橋のほうへ向かう。

橋のほうに弓使いと槍術士が来るため、モズメの砲撃+エルフィの反撃で倒していく。対弓使いは相性不利で命中不安なので注意。外すと追撃を入れられ回復が間に合わないので、砲撃を外したりした場合も含めリセ要素。

7ターン目以降は来ないのでサイラスで戻ってくる。

 

 

後半(8ターン~)

 

西側

魔導砲台が投げ棒持ち鬼人の範囲になるので、ルーナとニュクスは攻陣で鬼人をなるべく減らす。ギリギリなのでアクアを使ってもいい。処理後はなるべく中央に寄る。

最後の鬼人の増援とヒナタの処理には南西の処理が終わったカミラを向かわせる。サンダー装備ですべての鬼人を吸うくらいの気持ちでいい。ヒナタはゼロの砲撃が入っていれば多分反撃で倒せる。

カミラで掃除した後、ベルカで防陣忍の攻撃を吸っておくと、11ターン目に放置できて楽。途中で訪問していない場合、逆金棒をくれる村を訪問しておく。

 

東側

弓砲台下部の干上がった陸地に鬼人、天馬が押し寄せてくる。

天馬は防陣が2セットいるのでその処理が必要。攻撃してこないので、ゼロの砲撃をいれておく。弓砲台左付近にやってきたとき、西から踊りで運んだカミラで切り込みをすると安全に処理ができる。天馬を処理したあと、サイラスで弓砲台左の隙間を塞ぐと残りの鬼人の邪魔をできる。

あとは全員届かないので、全員で範囲外に逃げる。必要に応じて支援稼ぎをする。

 

 

 

マスタープルフを使う場合の候補は、このプレイングならエリーゼのストラテジストが一番か。西がかなり楽になるはず。